名刺印刷や小ロット印刷は
クリックへお任せ下さい。

エントリー

本当に「脱原発」でいいのか。

誰か私を説得してくれ。

「脱原発」というのが国民のコンセンサスかのように語られ。
「原発推進」などと言うと、電力系会社から金を貰っているヒモつきだと「レッテル」を貼られる。
何か昔の「サヨク」運動を思い出されるイヤな感じがしてならない。

1 「脱原発」後の経済はどうなるのか。

電気料金は上がり、電力供給が安定しない中で、日本の稼ぎ頭の企業は日本に軸足を起き続けることができるのだろうか。

雇用は約50万人程度失われ。昭和30年代ぐらいの給与になるという予測もある。
そうなれば、東日本大震災より数の多い自殺者という被害がでるではないのか。
原時点では自殺者が増えている。

2 「脱原発」後の技術者はどこに行くのだろうか。

日本が「脱原発」となれば、原発の技術者は他の技術者同様、韓国や中国、インドといったところに流れていくだろう。

「もんじゅ」の技術が他国で開花するなどということがあったら、日本の安全保障はどうなるのだろか。

つづく。

3 「脱原発」でも隣国は、どんどん「原発」を増やす。

特に中国は、かなりのスピードで「原発」に電力を依存するようになるだろう。
発展途中の国になればなるほど、「原発」開発の意義は大きい。

日本がかってに「脱原発」しても隣国に数百機の「原発」がある状態になる。

4 技術立国として食べている日本はそんなに簡単にコワイからといって技術進歩から離脱していいのか。

そもそも科学技術というものは、そんなに簡単にあきらめてしまっていいものなのか。
子どもに「そんなに簡単にあきらめてはダメでしょ」と注意するでしょう。

あきらめないから成功があるのでは。

第一、米国や中国などはコワイからといって「脱原発」など言わない。
そもそも核兵器を持っているし、原子力空母も原子力潜水艦も実際に配備されている。

コワイからこそ、より安全を求めて改善をしなければいけないのではないか。

絶対安全、安心などというものがあると思うことがおかしいと思うのだが。

5 「脱原発」で置き去りにされた「原発」はそれでも30年は廃炉にするまでかかる。

それまでの安全性はどう担保するのか。ほって置かれて何かあったらどうするのか。

6 そもそも先の大戦は、経済封鎖による油を止められたことによるものではなっかのか。

この資源の無い国で、油に頼り過ぎることはどうなるのか。

7 太陽光発電には膨大な電気が必要。国内のメーカでは生産ができなくなる。

結局安い「中国」製品を買うことになる。補助金を出して「中国製」の太陽光パネルを導入して、高い電力料金で国民かそれを支える。
これで国はもつのか。

震災以前、太陽光発電パネルはトータルでは非常にエコではないと言われていた。
膨大な電気よって作られるパネルが本当に地球にやさいしのか。

どんな代替のエネルギーにしても、10年程度開発にはかかる。

8 戦争に負けたら、戦前はみんな悪かった。「原発」が事故を起こしたら「原発」はみんな悪かった。

それで、「自衛隊」を軍隊にすることもできず、「憲法」も改正できない。
結局、有人ロケットを打ち上げられないように、リスクをとってつらくても苦しくても前進するような胆力が無くなってしまったのだろう。


ブログカレンダー

2021年7月
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

デジタルな夜明け

最近のコメント

過去のリスト

>>もっと見る

電話対応
10:30~15:00

少数スタッフで作業を優先させているため、電話には出れない場合があります。
お問い合せなどでご不便をおかけ致します。
お問い合せはメールでお願い致します。順次ご回答致します。

メールお問い合わせはこちら

ご注文の手順
ご注文はこちらから
  • ・ただし、スジ入れ・角丸などの加工がない定型サイズ名刺で午後4時頃までにデータが確認できたもの。
    特急料金等は必要ありません。
  • ・注文見積フォームの「お届け希望日」を必ず入力してください。
facebook-click

お得な情報・コアで
ディープな情報などを
発信!
トラブル情報もあります。

facebook

代表の私が普段どこで呑んでるのか?長野県の南にある「飯田」とはどんな町なのかなど、印刷に直接関係ない、日常の話題を発信しています。
「友人」としておつきあい頂けると幸いです。