左の平アミのデザインのように均一に色を 表現することは難しくムラが目立つ可能性があります。

カラープリンタによる印刷ですので印刷できない紙も多数あります。

当社で選んだ紙の中からご指定ください。

用紙の選び方

ゼロックス社製(C1000)は、格段に美しい印刷が可能になっていますが 多少オフセット印刷と比べると見劣りする場合があります。

上記部数の場合、オフセット印刷にて対応可能です。

■2013年1月12日導入

Color 1000 Press PX1000 Print Server 2 モデル http://www.fujixerox.co.jp/product/publishing/color_1000_p/

オフセット印刷に迫る高画質を実現します。
さらに、オイルレス定着により、付せんの貼りにくさや、
文字の書き込みにくさを解消します。

トナーは、光沢を抑えた「マットトナー」を採用。
Color 1000 Pressに、第5現像器とクリア(透明)トナーを採用。
クリア(透明)トナーを使えば、
ドキュメントのデザイン性向上、チケットなどの偽造抑止など、
より付加価値の高いドキュメントを作成できます。

クリア(透明)トナーのプリント指示は、PX1000 Print Server 2 から行います。
バリエーションに富んだ5種類のクリア(透明)トナー指定により、
既存のCMYKドキュメントデータを修正することなく簡単に
クリア(透明)トナーを付加することができます。

■2009年10月2日導入

700 Digital Color Press
オイルレス機。色ベタ向上。

■2013年5月18日廃棄

変形に強いクリックの名刺
変形名刺に強い

電話対応
10:30~15:00

少数スタッフで作業を優先させているため、電話には出れない場合があります。
お問い合せなどでご不便をおかけ致します。
お問い合せはメールでお願い致します。順次ご回答致します。

メールお問い合わせはこちら

ご注文の手順
ご注文はこちらから
  • ・ただし、スジ入れ・角丸などの加工がない定型サイズ名刺で午後4時頃までにデータが確認できたもの。
    特急料金等は必要ありません。
  • ・注文見積フォームの「お届け希望日」を必ず入力してください。

見本画像他、お得な
情報満載!
トラブル情報もあります。

代表の私が普段どこで呑んでるのか?長野県の南にある「飯田」とはどんな町なのかなど、印刷に直接関係ない、日常の話題を発信しています。
「友人」としておつきあい頂けると幸いです。