味覚の衰え
味覚の衰え
先日、「ホンマでっか云々」で味覚の衰えの話がでた。
なんでも、20歳と70歳では「塩味」を感じる感覚が70歳で24分の1になるのだそうだ。
ということは単純24倍の「塩」をとらないと同じに感じないってことか?
まあ、とにかく50歳を過ぎると「味覚」はどんどん衰えてゆくのだそうだ。
しかし、そのおじさん達が「塩辛い」と思うものを作っている人はまだ結構若かったりする。
嫁と姑の味が合わないというのもうなづけるのだが。
24倍「塩」をとらないと「味」を感じなくなったら、塩を買いあさる老人がもっといてもいいような気もする。
日時:2012年5月11日 19:40