名刺印刷や小ロット印刷は
クリックへお任せ下さい。

設備

CE6000-40 Plus 導入

2017.6.26
2台目を導入しました。

新箔押し機導入

2016.10.25 新箔押し機導入
箔押しスピードが倍に!

DSC_0295.JPG


DSC_0297.JPG

今までのものより、箔押しできる面積が倍になりました。
A4サイズ → A3サイズに。


箔の無い部分をスキップします。

新箔押し機

メーカーへ新箔押し機の見学に

箔押しが増えてきて、1週間程度待ちになっているので、

スピードアップできる機械を検討しております。

ただ、メーカー様も忙しいため、完成は4ヶ月後ということで、

9月に運用開始できればと思っております。

全容はもう少しお待ちください。

FAXの保守を解約

FAXの保守を解約した

いろいろ調べるともう「FAX」というものは終わったなって感じです。

ちょっと高すぎました。

年間で7万円以上のカウンター料金にも「唖然」。

ということで、保守を止めました。

トナー代に保守料金が含まれているものが以前はあったのですが、

なくなっていました。

もうちょっとよく調べてから買わなければいけない。

反省しきり。

超高解像度FAX導入

超高解像度(600dpi)での送受信が可能なFAX導入

1452124698950.jpg


1452124798374.jpg

超高解像度のFAXを設備されているお客様は超高解像度で送信してください。


マイクロスコープ

見当合わせにマイクロスコープ

表・裏の見当(トンボ)合わせに今までライトテーブルとルーペを使ってきましたが、
目の疲労度が激しいため、作業環境としてはあまり良くありませんでした。
そこで、マイクロスコープを探していたのですが、モニターが別に必要だったりして
なかなかこれはというものがありませんでしたが、最近、ネットで調べたところ
良さそうなものがあったので導入しました。

IMG_20150327_103850-1.jpg

ライトテーブルが明るすぎると見づらくなる傾向にあるため、
一番弱い光でいけそうです。

ライトテーブル

見当合わせ用のライトテーブル

1427177724603-1.jpg

蛍光灯タイプのライトテープを使っていたが、ずいぶんと暗くなっていることに気がついた。
そこで、LEDタイプのもの交換した。

かなり見やすくなったようだ。

NASレプリケーション

NASレプリケーション接続

IMG_20150319_152843-1.jpg

NAS をもう1台。
レプリケーションでバックアップをとることにした。
まったく今年は、ネット関係のトラブルで思わぬ設備更新が痛いー!

光ギガネクスト増設

光ギガネクスト増設。スピードは約倍に。

年末、突然のルータのダウンから、ネット回線をリスクヘッジのために

もう1回線増やそうと考えて、この形に。

1422515315323.jpg

右から ONU(光ネットワークユニット Optical Network Unit )

ルーター ヤマハNVR500。 これが新しい回線。

左が古い ONU と 光でんわ用のルータ。


ルータをNVR500に

さすがヤマハ、NVR500!

100MBベースのRT-200KIを、8年ほど使っていた。
突然、インターネットへつながらなくなた、NTTに修理を依頼したところ、
ルータが初期化させているとのことだった。

RT-200KI.jpg
RT-200KI
IP電話は、Web Caster V100を使っていた。
これもどうも故障してしまったようだ。
webcasterv100_m.jpg
Web Caster V100

修理の担当者が薦めてくれたヤマハNVR500 を購入して、
設定をした。

nvr500_p.jpg

なんと、ひかり電話からIP電話、古いISDNまで使えという優れもの。
発売は2010年なのだが、この先見性には驚かされる。
プロユースで小規模企業にはぴったりと言えそうだ。


ハンズフリー

コードレスホンを使ったヘッドセット

以前からインカムが使えないかといろいろ調べていたが、
ビジネスホンの高額なものにしかつけることができないとのことだった。

すでにこのコードレスは生産終了となっていたが、
なんとイヤホン・マイクジャンクがついている。

こんな簡単なことが他のメーカーのコードレスホンには無い。

それを使用してヘッドセットを繋いでみた。

1421116029009.jpg

印刷の細かい内容などの確認時にどうしても電話も長くなり、
パソコンで履歴なども調べなくてはならない時、
ハンズフリーは便利だ。

ユニデンさん、また電話の生産を再開してくれませんか。

型抜き印刷検討中

型抜き印刷

シール印刷の延長で、名刺、DM等をフリーで型抜きできる印刷を検討しております。

まだ、名刺やDMで型抜きしたようなものは見かけませんので、

面白いのではないかと思っております。

シール印刷と要領は同じですが、型抜きなので紙の下がカットする刃が出ても大丈夫なように、

シートをひくか、フラットベット型のカッティングマシンにするか検討しております。

スジ入れやミシン罫なども同時に入れることができそうです。

横浜へ

横浜へ

次期印刷機の実物を見るために、横浜へ。

横浜というところは、なんともビルの多い街。しかし人がそれに比べて極端に少ないように見える。

帰りのタクシーで、「昔は何も無かったただの埠頭」だったそうだ。

日産のビルも最近は近くまでいかないと見えないほどになっている。

リーマンショック、震災と4~5年の遅れはあるものの、このビルの建設の状態を見ると不況という言葉がなんなのかと思ってしまう。

いや、こういう不況の時に「投資」できるという力のある人が本当の先を読める投資家なのだろう。

すこし肖りたい気持ちになりつつ、横浜をあとにした。

NASからサーバへ

NASからサーバへ

開発した販売管理ソフトをNASで動かしていたが、器材の安全性やバックアップの問題などで震災前に予定していたサーバへの移行を行うことにした。

お客様の情報を扱うところだけに、ある程度のお金を掛けなければならないだろうという電気屋の友人のアドバイスで導入を決めた。

確かに安いシステムでなんとか凌いでいくこともできると思うのだが、何かあった時の復旧や処理スピードなどで「ストレス」が増していく。

これも致し方ない、気が付けば現在使用しいるNASも3年以上になってしまっていた。

ハードには確実に寿命がある。

いつかは破損するリスクをはらんでいる。

自動断裁機

自動断裁機

本日、断裁機 Bin720 のローラを交換して、裏面に汚れが出る問題が解決しました。

これで、大量物はこちらの断裁機での作業になります。

ポスト「きりっ子」

ポスト「きりっ子」

名刺断裁機のデモ機が入りました。1週間の予定で、次期断裁機でいけるか検討します。

この機種の特徴は、A3のびの用紙をそのまま断裁できる点とクリース(スジ入れ)も同時にできる点です。

ただし、変形サイズなどの対応はできません。55ミリは固定刃となります。

A3のびタイプのものはいままで何度か試しましたが、長さが長いため精度に問題がありました。

今回のものは、精度は高いようですが実際使用してみないと結論はでません。

2折りタテ名刺や3つ折り名刺などといったものが比較的早くできるのではないかと期待しております。

ガイナとは

ガイナとは

先日テレビで「ガイナ」という断熱する塗料の話を扱っていた。

厚くないと断熱効果が無いとされた「断熱材」の常識を変える塗る断熱材だという。

もちろん、屋根などに塗れば非常に効果が高いと思うが、友人と話題になったのは車に塗れないかということであった。

車に塗料として塗ることができれば、室内の冷暖房の効率は非常に良くなるだろう。

この塗料は、外に塗ることも内に塗ることもできるという。

非常に大きな可能性をもっている。

日進産業

空気清浄機

空気清浄機

断裁による紙粉等で目が痛くなる問題がありましたので、空気清浄機を2台導入しました。

加湿や除湿のためどうしても事務所を閉め切った状態にするため換気扇だけでは集塵できない場合があり、これである程度の紙粉には対応できると思います。

上部にあるグリーンのランプがオレンジ、赤に変わると空気が汚れているサインとなります。

プリンタを連続で作動させると少しオレンジになったりしました。

ブログカレンダー

2021年7月
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

デジタルな夜明け

最近のコメント

過去のリスト

>>もっと見る

電話対応
10:30~15:00

少数スタッフで作業を優先させているため、電話には出れない場合があります。
お問い合せなどでご不便をおかけ致します。
お問い合せはメールでお願い致します。順次ご回答致します。

メールお問い合わせはこちら

ご注文の手順
ご注文はこちらから
  • ・ただし、スジ入れ・角丸などの加工がない定型サイズ名刺で午後4時頃までにデータが確認できたもの。
    特急料金等は必要ありません。
  • ・注文見積フォームの「お届け希望日」を必ず入力してください。
facebook-click

お得な情報・コアで
ディープな情報などを
発信!
トラブル情報もあります。

facebook

代表の私が普段どこで呑んでるのか?長野県の南にある「飯田」とはどんな町なのかなど、印刷に直接関係ない、日常の話題を発信しています。
「友人」としておつきあい頂けると幸いです。