名刺印刷や小ロット印刷は
クリックへお任せ下さい。

フェイスブック

フェイスブック広告用

フェイスブック広告用

201603fb_top2.jpg

さてどうやって広告しようか。


FBサービスデー2

FBサービスデー2

7月25日(土)

IMG_20150725_072048.jpg

嫁さんは5時起きで、梅干しの用意。
今年新調した籠にぴったり12キロが並ぶ。

IMG_20150725_135534.jpg

久々の夏の日差し。こんな暑い日はやっぱりカレー。
ということで、我が家の定番「山のカレー屋」さんへ。
basecamp cafe

結構来ているのに、この奥の「陣馬形山」に行ったことがなかった。
そこで、

FBサービスデー1

FBサービスデー1

たまに、FBにアップするために1日を過ごすということがある。
まあ、何か書かなければいけないと思うからだ。
FBに投稿する方は、何かしらの「魂胆」というものがあるよう思う。
遠因、近因はあるにしても、
私とて業務ばかりの報告(印刷)のネタのみでは
そうは読んでもらえないと思うので、
多少地域情報でも入れて「いいね!」を稼ぎたいとの魂胆からなのだ。

今回はInstagramを始めたので、どんな感じになるかというお試しもある。

IMG_20150719_134102.jpg

これは先週19日に行った「タビタのパン」さん。
実に半年ぶり、冬は通販で2度ほど頼んだが開田高原の奥にあるここに行くには
結構かかる。しかし、お客さんで一杯、私らが行った30分ぐらい後には
ほとんどパンは売り切れの状態。よかった。

「フェイスブックは伝染病のように消える」のか?

「フェイスブックは伝染病のように消える」、研究者らが大胆予測

img_a56a4d64c117243f207c4a1e3170296f152462.jpg

こんな記事があった。

確かにSNSというものも次々に移り変わっていくようである。

「ガンダム」がノフスキー粒子というものが前提となって、有視界戦闘というお話になっているのと同じように、情報が十分に満たされたネットワークの社会では、ローカルな話題が主となり、かつての商店街のような地域に根ざしたものが復活してくることが考えられる。

世界とつながっているという「幻想」は、薄らいでくるのだろう。

より濃密で閉鎖的なSNSになっていくのかもしれない。

いずれにしてもこれが何かを解決するというようなことは、たまたまの事であって、
常ではないことは確かだ。

出会いとタイミング

出会いとタイミング

このところフェイスブックを始めたせいか、いろいろな方との出会いが生まれている。

フェンスブックの勉強会を開くために講師となってくださった方や

新たに作る「法人向けサイト」の製作をしていただいている方や

フェイスブックの深い部分の活用法を教えていただいた方や

そういう出会いが生まれたのはフェイスブックのお陰である。

しかし、そのタイミングというのは結構きわどいところで「1回」だけではないかと思うこともある。

また、チャンスはやってくるように思ってもなかなかそうはならない。

「今」ということが重要に思えるこのごろではある。

写真は、100年前に日本人が撮った写真だ。宴会風景だがそれを写真にしようと思うことが面白い。今とそれほど大差ないのかもしれない。

Facebook勉強会

Facebook勉強会

社員および外注スタッフの「フェイスブック勉強会」を開催しました。

フェイスブックでどのようなページを作っていくか大きな課題です。

お客様に「少し得したな」というようなコンテンツを発信していこうと思います。

そして、社長の野望 「社員を看板娘に」

ちゃくちゃく進行中。

なぜか食べ物のことは、反応が早いね。

Facebook勉強会

Facebook勉強会

7月8日(日)「Facebook勉強会」をやります。

社員と外注スタッフさんが対象となります。

昼からは昼食もでます。

なお、ノートパソコンのある方はご持参ください。

FBのページ

FBのページ

フェイスブックの「デジタルDM印刷のクリック」ページをリニューアルする打合せに入った。

印刷というカテゴリーでは、なかなか売りこみというものは難しい。

しかし、ある程度知ってもらっておく必要はある。

本当に必要(印刷)になった時に思い出していただけるような工夫が必要だ。

なかなかページへの誘導もままならないので、

ページを「ギャラリー」化しようと考えています。

イラストを中心にしたコンテンツを配信していけば、ある程度は見にきてくれると思うからだ。

ページのイメージとしては、やわらかいもの。

名前が「デジタルDM印刷」なのでその対局にあるようなものにしたい。

まあ、今思いつくことはこんなところです。

顔写真を載せました

顔写真を載せました

フェイスブックでお客様とのコミュニケーションができれば幸いです。

顔写真を載せました。

印刷にはほとんど関係ない話ばかりですが、よろしかったら「友人」になってください。

ザ・サンキュー・マーケティング

ザ・サンキュー・マーケティング

「通販大家さん」の金森重樹さん訳の本です。

ネットが今大きく変わろうとしています。

弊社も2003年のグーグルの「広告」開始に、タイミング良く乗ることができて、大きく飛躍しました。

しかし、ネットは「検索」から「シェア」へ変わろうとしています。

つまり、検索の上位に出てくる企業を選ぶのではなく、知り合いが「いいね!」といっている商品を買うようになるということです。

これは、お金を出せばその効果を得られるかというと、まったくそうではありません。

むしろ売り込めば売り込むほど引かれてしまう世界なのです。

この本が言っているように「この世界はとても大きな田舎町になった」ということなのです。

ちょうどスーパーなどの大店舗が出現する前に戻ったようなものです。

弊社もこつこつとお客様とつながることを模索しているところです。

携帯からFacebook

携帯からFacebook

ほとんど、PCの前にいること多いので携帯といってもメールなどは不要と思い。

「らくらくホン」にしていましたが、たまにFacebookやtwitterに投稿したいと思うことが最近重なり、なんとか携帯からできるようにしました。

なかなか自分のサイトの良い点をブログに書いたりするのは、こっぱずかいしことですので、地域の面白いお店などを紹介することに力を入れようかと思っております。

「いいね!」ボックス

「いいね!」ボックス

facebook の「いいね!」ボックスを付けてみました。

自分で「いいね!」してもしょうがいですが。

SNSの利用法を模索しながら......です。

googleからfacebookへ

googleからfacebookへ

時代の寵児と言われた「google」も「facebook」によってその座を追われようとしています。

ネットの流れは、匿名から実名へ。

SNSでも圧倒的に「facebook」になって来ています。

日本のSNSよ、がんばれ。

結局、冨は米国に流れていくのでしょうか。

facebookを業務連絡に

facebookを業務連絡に

社員および外部スタッフの業務連絡と業務日報にフェイスブックを使っています。

「グループ作成」で非公開のグループを作りその中で情報を共有する試みです。

その発展として、お客様の質問などに応える形のグループを作っていきたいと思っています。

メールマガジンやブログも「印刷」や「名刺」に関して日常に読みたいと思う人はいないと思います。

ただ、デザイナや総務の方などで印刷を発注する立場の人にとっては、ちょっとした質問ができる場所は必要だと考えます。

そうしたことはフェイスブックは向いているのではと思っています。

フェイスブック

フェイスブック

ネットの新しい流れとしてソーシャルネットワーク(SNS)というものが大きい存在になっていると思います。
とりわけフェイスブックは、「匿名のネット参加」から「実名のネット参加」へと大きく流れを変えています。

Googleなど「検索エンジン」を中心とするネットワークへの関わりから、フェイスブックのようなSNSをからのネットワークへの関わりと変化していっています。

... その中で、「個人のブランド化」が一つの課題となります。

ひとつの壁は、フェイスブックに名前を公表できるかどうか。
さらに、プロフィールなどを公表できるかどうか。同様顔写真を公表できるかどうか。

このステップが大きな「壁」になってくる可能性があります。
ある意味で、格差になる可能性もあります。

まだ、フェイスブックは手探りですが、長い目で見た関わりが必要です。
いまは「練習」と思って、いろいろ書き込みしています。

307281_102179619887066_100002850848265_9170_38575633_n.jpgのサムネール画像

「渡邉 定好」で検索してください。

業務日報

業務日報

Facebookで簡単な業務日報をつけるようにしました。

弊社の場合は、出勤時間も退社時間もまちまちで、昼食の時間もバラバラのためなかなかコミュニケーションをとることが難しい場合があります。

ちょうどfacebookを始めたので、このグループ機能を使って社員の業務日報を書いてもらうことにしました。
さらに、外注スタッフの皆様にも業務の問題などを共有して貰おうと試行中です。

ゆくゆくは、お客さまからの問い合わせなどに応えたり、「完全データ割引」のレクチャーなどもFacebookに限りやってみたいと思っております。

友だちリクエストは「渡邉定好」を検索していただければ、大丈夫です。
コメントに「名刺印刷」と入れていただければ、なお助かります。

フェイスブック

フェイスブック

最近、フェイスブックにはまっています。

フェイスブックで「ビジネス」とお考えの方はやめた方がいいです。

フェイスブックのおもしろいところは、どんどん開いていくこともできるが、逆に

閉じていくことができるところです。

非公開や秘密のグループを作ったり、ほんとうに話たい人とだけコミュニケーションをとることが簡単にできるようになっています。

そのため「ビジネス」で売り込もうと思っても、「いやだな」と思えば、その後「表示されない」設定が簡単にできてしまいます。

この「デジタルDM印刷」のページも作っているのですが、普通の時に印刷屋のページを見たい人なんていませんよね。

だから、現在は研究中です。

お客様に直接、役立つ用な情報が発信できれば、いいと思うのですが。

ブログカレンダー

2021年7月
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

デジタルな夜明け

最近のコメント

過去のリスト

>>もっと見る

電話対応
10:30~15:00

少数スタッフで作業を優先させているため、電話には出れない場合があります。
お問い合せなどでご不便をおかけ致します。
お問い合せはメールでお願い致します。順次ご回答致します。

メールお問い合わせはこちら

ご注文の手順
ご注文はこちらから
  • ・ただし、スジ入れ・角丸などの加工がない定型サイズ名刺で午後4時頃までにデータが確認できたもの。
    特急料金等は必要ありません。
  • ・注文見積フォームの「お届け希望日」を必ず入力してください。
facebook-click

お得な情報・コアで
ディープな情報などを
発信!
トラブル情報もあります。

facebook

代表の私が普段どこで呑んでるのか?長野県の南にある「飯田」とはどんな町なのかなど、印刷に直接関係ない、日常の話題を発信しています。
「友人」としておつきあい頂けると幸いです。