名刺印刷や小ロット印刷は
クリックへお任せ下さい。

月別記事リスト


再発

2017年8月31日

通風の発作が再発した。
盆休みあたりからの食事などが影響したかもしれない。

月曜日に傷みが出て、水曜日がピークで、木曜日に沈静化した。
火曜日の夜、4時間ほど半身浴をしただけだが、
水曜日の夜は痛みも無く睡眠できた。

相変わらず、病院にもいかず、薬も全く飲んでいない。
本当に痛かったのは1日なので、まあ、こんなものかと思う。


臨時休業

2017年8月28日

9月1日(金)は臨時休業致します。

大変ご迷惑をお掛け致します。



ときめき企画

2017年8月24日

と・き・め・き・型抜き

katanuki.jpg

最初は角の形を変えてみては、
サンプルは51点 
その中からお好きなものを選べば、型抜き指定完了。

自作の型抜きは、イラストレータのパスで描いてください。

●注意点●
1 鋭角(30°以下)の型抜きは、角がつぶれるたり毛羽立つ場合があります。
2 細かい(2mm以下)の円などは型抜きできない場合があります。
3 ラフ紙(万葉抄など)は、上記2点がより難しくなります。


佐川急便の値上げ

2017年8月23日

佐川急便の値上げ交渉

いままで発送個数も多かったことから、ある程度安くしてもらっていた「送料」だが、

ここにきて、人で不足などにより宅配便各社とも値上げの動きである。

弊社も一律の値上げをとのことだった。

ある程度、この仕事をしていると配送が要でもあり致し方ないところだ。

今回は、お客様への値上げはせずに現状の
全国一律 580円のままです。

また、集荷の時間も6時30分となり、当日発送できないものも
多少増えるかもしれない。


ときめき企画

2017年8月23日

ときめき企画 第2弾 と・き・め・き・シール

seal-01.jpg

以外にシールを扱うデザイナーは少ない。
広告代理店様なども、シールや型抜きのようなものはあまり扱わないようだ。

ただ、世の中にはシールがあふれている。
例えば家電製品などを買えば、やたらシールが貼ってある。

最近は、綺麗に剥がせるタイプも増えている。
当店でも「再剥離」タイプとして扱っている。

実際の商品などに貼っても、剥がせるので注意喚起や特徴などのアピールにベストだ。
また、絶対に剥がれないタイプも扱っている「強粘着」タイプだ。

これも、開封防止シールとして重宝する。
数量の少ない手作りの食品などの開封防止にご利用いただきたい。


あっぱれ

2017年8月21日

フォーク親父あっぱれ!

nakayama_m.jpg


いままでは、歌うイラストレーターだったが、

これで、絵が描けるフォークシンガーになるのかもしれない。


臨時休業

2017年8月21日

臨時休業のお知らせ

■ 9月 1日(金)
■10月 6日(金)
■11月17日(金)
■12月 8日(金) 

 は研修のため臨時休業致します。3連休となります。

大変ご迷惑をおかけいたします。



本日から営業

2017年8月16日

お盆休業も終了。本日より営業致します。
8月16日


ときめき企画

2017年8月10日

ときめき企画 第1弾 と・き・め・き・名刺
tokimeki01_ol.jpg
ちょっと新しくしてみました。



前提を変えよう

2017年8月10日

心屋仁之助さんのブログより
--------------
「お客さんのことを考える」
というのは

「第二の目を持つ」ということ。

そして

「第三の目」つまり
「俯瞰の目」を持つということ。

そして、その目を持ったうえで

「自分がやりたいことだけをやり続ける」
「自分のことだけを考える」

ということが
「自分の」幸せになり、

結果として
「相手の」幸せになるのです。

自己犠牲の上に成り立つ
相手の幸せは、ニセモノなんじゃないかなぁ。
 

本当の意味で
お客さんの目線に立つのなら

「無料」「奉仕」しか
なくなってしまうじゃないか。
 

それも、しきらない、
ちょこっと自分の利益も欲しい、

そんな中途半端な気持ちが

「苦しみの商売」
「広がらない商売」
「ばりぼての商売」
「労働」を

作り出すのです。


お金は
労働の対価

という考え方から
早く抜け出さない限り

一生死ぬほど働くしかないのです。

周囲に罪悪感を振りまくのです。 

 
「もっとがんばれ」
「お客さんのために頑張れ」

なんていうことが
通用する時代はもう終わったのです。

そんな
自分を下にする仕事は
してはいけないのです。

対等の関係の
取引なのですから。

お客さんと一緒に

「いーね」
「たのしーね」と

喜べばいいのです。


そこに
お金を「いただく」のではない
「循環」が始まるのです。

--------------------

前提を変えなきゃね。



衝動買い

2017年8月 8日

諏訪をぶらぶら歩いていたら
スピーカーを手作りしている人に出会ってしまった。

speaker wood.jpg

なにげなく何の店だろうと思って入ろうとすると
子供が木の自転車と一緒に出てきた。

普通の民家に簡単なフロアーマットのようなものがひいてあり、
ソファーの前にはなにやら見たことが無い形

電源を入れ音が鳴り出すと「何じゃこれ」
最初は左右においてある木が鳴っているものかと思った。
それはただのスピーカーを置く台だった。

鳴っていたのは上の写真のスピーカー。
「なんかいいんじゃない」

その音の広がりに脱帽。
といってもその日は帽子を忘れてかぶっていなかったが。

ということで、あと一本のこれがわが家にやってきた。

米杉だったかギターに使われる木だそうだ。
なんか、ギターやらバイオリンやらに親和性が高い。

ただ、これは弾きこんでいないギターのようなもので、
いまいち音の広がりが無い。

いいじゃないか。しっかり好きなバロックやらギターやらを
聴かしてやろーじゃないか。


わが家の胃袋事情

2017年8月 4日

居酒屋めし→コース料理→カウンター

5年ほど前までは圧倒的に居酒屋めしだった。
とにかくテーブルを一杯にしないと気が済まないぐらい頼んで、
満腹!

が定番だった。

ただ、足に激痛が走ったり通風の発作が起きたりで、
食をかなり控えることになると、
ゆっくり食べる懐石やフレンチ・イタリアなどのコース料理が
主流となった。

それも年齢とともに結構きつくなってきた。
一品ならば、問題ないものが、
コースになると、ちょっと多すぎる。とか、
最初いい塩梅だと思っていても最後まで食べると「かなり塩っぱい」とか。

そこで、カウンターで楽しむ「鮨」や「割烹」や「バル」などに
スタイルは変わってきている。

その日の体調によって調整できることは大事なことだ。
コース料理となるとちょっと気合いも入る。
1回目は、素晴らしいと思ったものもちょっと多いと感じると、
しばらくはいいかと思う。

そんな、わがままな食べ歩きではあるが、
それにしても昨日(木曜日)に行った寿司屋さんは「旨かった」


やっと干せた。

2017年8月 3日

梅雨開けしたら、なぜか雨が続き、
今日やっと梅が干せました。

20525564_1281633768608306_2642145506379169015_n.jpg

このところ夜は、必ずといっていいほど雨が降るので要注意です。

今年の梅は、ほぼ無農薬・無肥料。


風呂の水がぬるい

2017年8月 3日

風呂の水(混合栓)がぬるい

半身浴をするようになって、湯舟に浸かっているとき

冷たい水で濡らしたタオルを首に当てると、

長時間入っていることができる。

ところが最近、混合栓の調子が悪いのか、水のみにしてもなんだかぬるい水が出る。

なんだか、イラっとする。

そんな話をしていたら、

「全開ではなく少しもどすと冷たくなるよ」と嫁が言った。

早速、朝湯で試すと確かに。だった。

水も100%の力で出してはいけないのか?

何か教訓的でもあった。


本田晃一さんの講演会

2017年8月 1日

名古屋で開かれた
晃ちゃんの講演会に行ってきました。


ここ数ヶ月の何人かの気になる人の話をブログや映像や音声などで聞いている。

その中の一人。ビジネスセミナーなどは非常にわかりやすく、

いままで疑問に思っていたことも、難なく解説してくれるのには驚く。

今回の講演会は、質問に答える形式で3時間があっとゆーまだった。

特に「商売は究極、お客様の機嫌をとること」だから、

お客様の機嫌を良くするには、まず自分の機嫌をとって、

気分いい状態にするのが第一。ということのようである。

苦労してお客様に接することに価値があると思っている人には、

とても面倒なお客様が集まってしまう。

「安い」を売りにすれば「安いお客様」が集まる。

確かにそうゆー傾向があるなあ。



ブログカレンダー

2021年7月
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

デジタルな夜明け

最近のコメント

過去のリスト

>>もっと見る

電話対応
10:30~15:00

少数スタッフで作業を優先させているため、電話には出れない場合があります。
お問い合せなどでご不便をおかけ致します。
お問い合せはメールでお願い致します。順次ご回答致します。

メールお問い合わせはこちら

ご注文の手順
ご注文はこちらから
  • ・ただし、スジ入れ・角丸などの加工がない定型サイズ名刺で午後4時頃までにデータが確認できたもの。
    特急料金等は必要ありません。
  • ・注文見積フォームの「お届け希望日」を必ず入力してください。
facebook-click

お得な情報・コアで
ディープな情報などを
発信!
トラブル情報もあります。

facebook

代表の私が普段どこで呑んでるのか?長野県の南にある「飯田」とはどんな町なのかなど、印刷に直接関係ない、日常の話題を発信しています。
「友人」としておつきあい頂けると幸いです。