名刺印刷や小ロット印刷は
クリックへお任せ下さい。

月別記事リスト


シールの面付

2011年6月30日

シールの面付

シール専用ページ 内で面付計算ができます。

上部にはダウンロードできるカットペース(イラストレータ)があります。
複数のデータを配置したい場合はご利用ください。

面付計算はあくまでも、簡易的なもので最低面付数となります。
円・楕円などはくい込ませることで面付数が増えます。
また、回転して面付数を増やしますので、この計算結果より多少増える場合があります。


新色メタルテスト中

2011年6月29日

新色メタルテスト中

赤色メタル・水色メタル・紺色メタルの新色をテストしております。

サンプルができましたので、無料進呈致します。

ベタの上にも箔押ししていますが、残念ですが目立ちません。


変形サイズ面付いろいろ

2011年6月29日

変形サイズ面付いろいろ

下記のお問い合せが「掲示板」に寄せられました。

2L(127×178)の手配りチラシを印刷するのにB4またはA3に複数載せて、四方をカットしていただくのは可能でしょうか?
もし可能なら、料金はお幾ら位かかるでしょうか。

印刷は変形サイズが必要な場合もしばしばあります。

その他の印刷 に面付計算ができるようになっています。

基本的には、A4またはA3に何面付けできるかが計算できます。

印刷部数により A4 か A3 を選んでください。
それぞれ最低ロットが50部ですので、

A4 50部ならば、仕上がり 100部
A3 50部ならば、仕上がり 200部

となります。

追加料金としては断裁料金が仕上がり300部毎に525円追加となります。

これより少ない仕上がりの場合は、

「往復DM」でもご注文ができます。
こちらは仕上がり 50部からです。断裁料金は含まれていますので無料です。


データに不安をお持ちなら

2011年6月28日

画像確認の奨め

データ入稿後の修正は、「当日発送が基本」の弊社の場合はほとんど差し換えは間に合いません。
全て追加扱いとなってしまいます。

そうした「データに不安」をお持ちなら、「画像確認」をお奨め致します。

注文見積フォームの「印刷画像確認」で「メール返信」をお選びください。リンク画像が正しく配置されているかの確認ができます。
こちらから送った画像の確認のご回答があるまでは「印刷作業」を開始致しません。


箔押しデータの補正

2011年6月28日

箔押しデータの補正

箔押しデータは、印刷と同等の解像度はありません。

扱えるデータは600dpiとなっていますが、箔を熱転写するため300dpi程度とお考えください。

筆記体のような、抑揚のあるデータの場合、細い部分が印字できずかすれてしまう場合があります。
その場合は、こちらで多少太くしてかすれないように修正を致します。
細い罫線でも0.5ミリ以上にしてください。

修正済み


未だにブラックボックスのまま

2011年6月27日

青山繁晴氏 5月12日 日本会議濃い階議員懇談会の勉強会での講演より

 事故の原因をさらに深く探っていくと、敗戦後の日本の問題点が浮かび上がってきます。

 福島第一原発の1号機から5号機までの原子炉は、アメリカのGE(ゼネラル・エレクトリック)が設計したマークⅠ型ですが、実は、これは以前から欠陥炉だと言われていました。今回を事故を受けて、日本政府の高官が、ワシントンに行って、「ブラックボックスの中身を教えてくれ。そうじゃないと、自衛隊も警察も消防もちゃんと対処できない」と米政府に迫ったという。すると、担当官は、「それはこのドキュメントだ」とファイルをちらつかせたにも拘わらず、渡してくれなかったそうです。それはなぜか。自衛隊は軍じゃないから軍法会議もないし、イージス艦の情報漏洩の件などもあり、米政府は、日本の機密管理に不信感をもっているからです。「これを渡してその情報が漏れないという保証がない限り渡せない」と言われて、その日本の政府高官は、「血の涙が流れた」と言っておりました。

 もうひとつ、今回浮き彫りになったのは、原発事故を収束させるために必要なあらゆる情報を統括して判断できる体制がいまだにできていないということです。 中略

 つまり、今回の原発事故の問題は、国家の危機管理と安全保障という敗戦後の日本がなおざりにしてきた問題をも告発しているのです。

--------------------
私たちは今どこにいるのでしょう。戦後やってきたことは何だったのか。

最近ながれている、松本人志のコマーシャルのように「誰かがうまい具合になんとかしてくれないかなあ」

そういう考え方をしてきたからなのかも知れません。


通風再発

2011年6月26日

贅沢病とい言われれば......

木曜日の午後4時頃、急に右足首が変な具合に動きが悪くなった。
翌日、かかとをつくのもやっとなほどの痛みにおそわれ。通風再発と気づく。

ここのところ、たまに左ひじに出ることはあったが、初期のころの右足首にでるのは15年以上ぶりかもしれない。
昨年、やはり右足に痛みが出て、「導引(中国式のストレッチ)」を毎日やるようになった。
それ以来、いろいろな反応の出方が早く、激しくなっている。

どうも人間というものは、疲れや痛みというものにだんだん鈍感になってくるのだそうだ。
そして、どーんと何か症状がでてはじめてことの重大さに気づくことになる。

幸い、少しばかり早めにでるようで寝込むようなことにはならない。
前回の足の痛みは、寝ると痛みが激しくなり寝ていることができなかった。

今回は思いつくのは、少し暑くなってついついビールを2杯飲んだ程度なのだが......。

「痛風」いう病気は、少し笑いがともなう。

病院にいっても、看護婦も先生もどこかほほえんでいる感じだ。こっちはかなり痛がっているのだが、それを見ても「お大事に」と言いながらなんとなく「クスッ」という感じが残る。

それで、こちらもそうとうに痛いのだが「クスッ」ということでなんとなく救われる。


注意●2つ折りタテ名刺の面付

2011年6月24日

注意●2つ折りタテ名刺の面付

2つ折りタテ名刺は、「天地」合わせで製作してください。

「天地」を逆さまに印刷することは、なかなか印刷屋としてはできないことです。

注文フォームの中にも注意書きを色分けしました。


ホルミシス効果

2011年6月24日

ホルミシス効果

生物に対して通常有害な作用を示すものが、微量であれば逆に良い作用を示す生理的刺激作用のこと。

産経新聞 2011.6.22 岡崎久彦氏「低レベル放射能それほど危険か」

抜粋

「中略 2008年の米ミズリー大学名誉教授のトーマス・D・ラッキー博士の論文である。日本には、茂木弘道氏により紹介された。
 これは、広島、長崎の被爆者8万6547人の健康状態の追跡調査の結果の学術報告である。
 まず、長く原爆症に苦しんだ人々を含めて、被爆者の両親から生まれた子供に遺伝子上の奇形児は1人も見つかっていない。
 また、低レベル放射線を浴びた母親から生まれた子供たちの方が、一般平均と比較した場合、死産、先天性異常、新生児死亡などの比率が低い。
 がんについては、平均的な被爆者の人々の白血病による死亡率は、市外の2つの町のグループの人々より低かった。約20ミリシーベルトの被爆線量であった7400人のグループでは、がんの死亡率の著しい低下が見られた。そして、その他の数値を挙げ、結論として、低線量放射線は日本の原爆生存者の健康に生涯にわたり寄与したことを示している、と言っている。
 さらに、日本の被爆生存者において、ほとんどの臓器がんには予想されたホルミシス効果が認められると、報告している。 後略」

前文を掲載したのでご参考に。


カラー成分の確認

2011年6月23日

カラー成分の確認

「完全データ割引」で

○ モノクロ面のある場合は、カラー成分がないこと。

この項目に問題があった場合は、印刷機側のドライバーから印刷仕上がり画像を表示させて、ブラックのみのチェックを外しその他の色があれば、カラー成分有りとします。


箔押しに適した用紙

2011年6月23日

箔押しに適した用紙

新しく箔として 赤・水色・紺の3色のメタルカラーを準備しております。
このメタルカラーは、いずれもアート系の用紙のみの対応となります。

金・銀箔も同様ですが、

普通 レイナ → マットポスト → アートポスト → エスプリコート 良好

の順になります。

本文とは関係ありません。
与田切自然館のスズメバチの巣


花屋 さくらびと

2011年6月22日

花屋 さくらびと

中川村にあるさくらびとさんに事務所にあるいくつかの鉢植えを手入れして貰った。
なにせほったらかしのため生きているのが不思議なぐらいなものだったが、事務所の温度変化が少ないのが良いのか結構長い間もっていた。

鉢をひとまわり大きくしてもらって、剪定もされてもどってきた。

それとは別に「ねむのき(左)」と「ブルーベリー(右)」も事務所に来ることになった。
とにかくずぼらもいいところなので、「手間のかからないもの」をお願いした。


顧客名とお届け先請求

2011年6月21日

顧客名とお届け先請求

注文見積フォームで最近起きた問題点を解決するためフォームにコメントを追加しました。

1 顧客名は統一してください

例えば担当者によって、「株式会社クリック」「株式会社 クリック」「(株)クリック」のように、いろいろ違う形でご注文いただく場合があります。
現在のシステムでは顧客番号のような形をとっていないため、「顧客名」で顧客を特定していますので、初回登録の名前をお使いください

2 請求書の宛名は「お届け先名」となります
お届け先に「請求書」を送りたい場合は基本的に「お届け先名」が請求書の宛名となります。
その他の名前、例えば「ご注文主様の名前」を請求書の宛名にしたい場合は、備考欄にその旨お書きください。


与田切自然館

2011年6月20日

与田切自然館

再び、おいしい「やさい・ごはん」をいただくために訪れた。
以前「与田切自然館」という名前を聞いて、最初はどこかそういう公共施設があってその一角で「お食事」を出しているところがあるのかと思っていたが実はご自宅だった。

オーナーは大阪の方で、ご夫婦で田舎ぐらしをするために飯島町飯島上の原に家を建て、ご自宅でお料理を出されている。

田舎もいろいろ探されたようだが、人手が入っていないところが良いということで、このお宅の上にはダムと発電所があるだけだという。

今回はお宅の2階も案内していただいた。もう10年来続けていらっしゃるというCDコンサートのためのオーディオルームには自作のオーディオがならび、ご夫婦で合唱出演のためプラハに行った際のポスターが貼られていた。

2階には泊まるスペースもあり、谷側の部屋からはどこを見ても自然という見晴らしだ。
ここはすでに人の領域ではなく、動物たちの領域ということで、クマはもちろん猿もこの見晴らしのいい2階のベランダの手すりに座って谷を眺めていることもあるのだと言う。

軒下には、大きなスズメバチの巣があった。これは去年のもので巣はすでに空だ。
なにかそれがこの家の居心地の良さを保証しているようにも思える。


オルチョサンニータ

2011年6月19日

オルチョサンニータとは

自然農法の野菜というものを通販で取り寄せるようになって、野菜の味といものが少し分かってきた。そんな時、その野菜をよりおいしく食べる方法として「オリーブオイル」という存在があることを知った。

オルチョサンニータは、福島の朝倉玲子さんが販売している。販売といってもイタリアで料理を勉強し、その中で有機オリーブ栽培の重要性をみつけ。
本物のオリーブオイルを日本に紹介したいと希望を持ち、その後イタリア内で自分の納得のいくオリーブオイルをと農家、製造元をめぐり本物のシングルエステート(単一農家製造)オルチョサンニータに出会った人だ。

震災の時もオリーブ畑の世話にイタリアに行っていた人だ。

そればかりか、今度は自分で農園を手に入れ「アサクラオイル」として販売している。
こちらはもっと徹底して、無農薬・無肥料の本物の自然農法だ。

オリーブオイルというのは油だと思っていたら、加熱していない果汁ということだ。
そのオリーブオイルが野菜の旨みを引き出し、味付けも少々の塩と「オレガノ」や「ケッパー」などのこれも自然なスパイスのみで十分なのだという。

いままで聞いたこともない野菜とオリーブオイルの話に夢中になってしまった。


18日・19日連休致します。

2011年6月17日

18日・19日連休致します。

土曜日休業・日曜日営業の体制になれてきましたが、月1回は連休となります。
お客様には、ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。


フライパンの話

2011年6月17日

フライパンの話

杜の市の帰りにファイヤーサイドに併設するズク(ZCOO)ショップで河原崎貴さん作のフライパンを購入した。

もう10年以上前に通販で買ったフライパンの底板が変形してボコボコになってしまったので、買おうとは思っていたが、このフライパンに出会うとは思っても見なかった。

なんか「しっくり」くる。
やっぱり手作りといのは違うなあ。嫁さんが台所で使っての感想。
ちなみに炒めているのはズッキーニ。


さよならケイタイ

2011年6月16日

さよならケイタイ

mova(ムーバ)が使えなくなるというので、しぶしぶ「らくらくホン」に替えた。
movaは、ほとんど使っていなかったので、メモリーも全て消えてしまって登録した電話番号もわからなかった。
ほとんど一日中、パソコンの前に張り付いているような仕事をしていると「携帯」の必要性が無くなる。
夜出歩く時も無い方が、落ち着く。
スマホとかバンバン使いこなしている人や歩きながらも「携帯」をいじっている人を見ると「お疲れ様」と言いたくなってしまう。

先日、iPhoneを買った友人のイラストレータに「使ってる」と聞くと、ほとんど使っていないと言う。
彼もまた、一日中パソコンの前で働く人間だ。

電子機器達に時間を使うことはこのくらいで十分だと思う。


赤メタル箔

2011年6月15日

赤メタル箔

箔押しのラインナップに赤メタル箔を検討中。
現在、箔押し状態の確認中です。

赤といえば、青も欲しいところですが、青というよりも水色となります。
こちらの箔は、レイナなどのマット系ではどうしても定着が悪いので、
コート系 アートポトス、エスプリコートのみの対応となります。

用紙は、エスプリコートV 180kg カラー両面 バックに薄いピンクを印刷 角丸加工


タテ長名刺の面付

2011年6月14日

タテ長名刺の面付

タテ名刺の面付についてご質問が多い。
特に画像確認を最終の「完全データ」の形にしてから、画像を出力しているのでタテ名刺の場合「天地」が左右に分かれる形になるため印刷した時に大丈夫かというもの。

上段は、普通のヨコ長の名刺。
下段は、タテ長の名刺。

赤の面が揃うので、タテ長は「天地」が左右に分かれる。


QRコードに潜む色

2011年6月14日

QRコードに潜む色

「完全データ割引」の条件のひとつに
○ モノクロ面のある場合は、カラー成分がないこと。
というものがあります。

ひっかかるのがきまってQRコードです。
作成ソフト(QRファクトリー)を使うとブラックだけではなくカラー成分が含まれてしまいます。

BMPファイルの場合もEMFファイルの場合もいずれもカラー成分がふくまれますので、グレースケールまたはモノクロ2値に変換してください。


ちょい足しシール続報

2011年6月13日

ちょい足しシール続報

ちょい足しシール第2弾を依頼しておりましたイラストレータが非常多忙になってしまい遅れておりましたが、少しイラストが上がってきました。

先日Web会議(デザイナ・イラストレータなど同業種の集まり)で、こんなに忙しいことはなかったという状態だったのでしばらくはダメだろうと思っていました。

絵仕事 界屋 氏のページ

膨大なイラストサンプルには圧倒されます。また、ギターもプロ並、その昔地元ラジオ局でDJもしていたというマルチな男です。


3つ折り名刺横長

2011年6月12日

3つ折り名刺横長

3つ折り名刺もいろいろありますが、まずは横長のもの。
そして折りは「巻3つ折り」

データの問題の多くは、折りを考慮してないものです。
「巻3つ折り」の場合は、一番内側の面が他の面より2ミリ短くしてください。
仕上がりが名刺サイズのものは、89ミリです。

また、裏・表で表紙面と表紙面裏が左右になりますので、この点も注意が必要です。


折ると文字が隠れる

2011年6月10日

折り位置で折ると文字が隠れる

2つ折りタテ名刺の変形で、折り目が真ん中でないものがあります。

この場合、必ず折った状態を確認してください。
印刷のズレや断裁のズレ、スジ入れのズレなどが多少ありますので、1ミリ程度は余裕を見てください。
折って見ると、下の文字に重なって隠れてしまったということがあります。
折り目の位置を少しずらして対応しておりますが、デザインによってはずらせないものもあります。

できれば、プリントアウトしてサムネール作ってみるのが一番間違いないのですが。


画像データでもepsなら

2011年6月 9日

画像データでもepsならOKです。

完全データは基本的にはイラストレータのデータですが、フォトショップでもepsファイルならばOKです。

サイズは94×55ミリです。裁ち落とし(縁なし)で無くてもこのサイズです。
解像度は300dpi以上。イラストや写真などはこれで大丈夫です。
文字のみの場合は、600dpiでも結構です。

ファイル形式はepsファイルですが「完全データ割引」無しでよければ、jpegなどでも大丈夫です。
RGBの場合は色が変わることがありますので、できればCMYKにしてください。


杜の市3

2011年6月 8日

だいたい衝動買いです。


一応、頭の中では「こんな料理を盛りつけるといいかな」を第一に考えているのですが......。
「変なもの」「こんなの見たことないな」も買う動機になってしまいます。

数年前までは「ニトリ」の食器で十分だと思っていたのですが......。


Gプラン160の白ヌケ

2011年6月 7日

Gプラン160の白ヌケ

Gプラン160のようなラフ紙は、表面の凹凸をひろって印刷がのるところとのらないところが出てしまいます。
特に、シアン・マゼンタが両方100%に近い値の時には写真のような状態になります。

濃い色のデザインをご注意ください。


ワーズワースへ

2011年6月 7日

杜の市の帰りに、念願のワーズワーズへ

かねてよりお寄りしたいと思っていましたが、日曜休業のためダメでした。
やっとお寄りすることができました。
手入れ行き届いたお庭に感激し、美味しい紅茶を頂きました。

沖澤康平さんのガラスの器も購入致しました。
いざ写真を撮ろうとチャレンジしたのですが、バックが黒でないと難しい。

撮影がうまくできたら載せることにします。

ワーズワースブログ


杜の市2

2011年6月 6日

良いお天気の「杜の市」でした。

駒が池の回りにぐるっと出店しています。

ちょっと寂しかったのは、食べ物ブース。
年々減って、前々年はおいしいカレーがあったのに......。
今回は、サンドイッチ程度。
出店料が高すぎるのでは......という声も聞きました。


気になっていたお店へ

2011年6月 6日

SELFISH (セルフィッシュ)

駒ヶ根方面に行くと県道の右手に、絵本から抜け出たような家が見えてくる。
カフェらしいのだが、私が出掛ける日は日曜日定休のため、なかなか寄ることができなかった。
クリックの営業日が土曜休業になったため「杜の市」の帰りに立ち寄った。

大きめのカップにたっぷりのカフェオレ。酸味が鮮烈なトマトソースのオムライスを頂いた。
とても私の口には合っておいしかったが、それよりもご主人の振るまいがなんとも不思議だった。

まるで、武道家が道場へ入るときに一礼するように、厨房からフロアーに出るとき一礼して配膳する姿は「腰が低い」という以上になにか「行」でもしているのかとさえ思えた。

また、テーブルは全てバラバラで古いものを利用している。
さらに、昔の氷を入れておくタイプの冷蔵庫までも使っている。
物に対するこだわりもただならぬものを感じる。

しかし、そのせいだろうか決して広くはないのに居心地はくにならない。

今度、機会があれば、少し話を聞いてみたい人だった。


杜の市1

2011年6月 5日

久保指物店三代目のW風車

なかなか楽しく風を受けて回ります。もう駐車場がどこも一杯という時間でたまたま駒が池に回ったところ運よく駐車場の空きがあり、その駐車場から会場へ入る入口にあった「久保指物店三代目」の風車でした。

後で、池を一周して結局買ってしまいました。


エアコンの節電対策

2011年6月 3日

ハイブリッドファン・ファースト JK (HBF-FJK)
株式会社 潮 社製

昨年からエアコンの節電対策で導入した。3台のエアコンに取付ている。
節電もさることながら、直下にいる従業員や製品に直接風があたらなくなるのが良い。


雨の日は

2011年6月 2日

「カエル」のかわいいものがあると買ってしまいます。

結構、気に入っています。

雨の日は、どうも人気が無いようですが、結構しずかでいいもんです。
梅雨は「めぐみ」の季節なんですね。


ちょっと困りました。

2011年6月 1日

「完全データ割引」のカラー/スミ指定が、実際のデータはカラー/カラーだったら。

微妙なカラーがスミ面に入っていて「カラー」扱いになることがあります。

この場合

1 「完全データ割引」を優先して「カラー/カラー」に変更して「完全データ割引」を適応する。

2 カラー/カラーで印刷したものは、そのまま納品してカラー/スミ扱いで「完全データ割引」無しとする。

3 カラー/スミにしたいので、データを修正してカラー/スミで印刷し直す。

の3パターンが考えられます。3はなんとか回避したいのが本音です。

こちらで間違いなく、スミ面を確認できればいいのですが、一旦印刷に送ってCMYKのK成分をぬいて表示し、スミのみであることを確認するのですが、スミ以外のカラーが数パーセントだったりすると表示的には見えないのですが、実際はカラーとして印刷機が認識してしまいます。

印刷機側に片面をスミのみにするというような指定ができるといいのですが、できません。
スミ以外の成分を無しにすることはできますが、薄めになってしまいます。

イラストレータのグレースケール変換ができるといいのですが。

この問題に関しては、現在検討課題です。


■「本当の自分」なんてないんです

2011年6月 1日

■「本当の自分」なんてないんです

自己啓発に勤しむ人や、自分探しばかりしている人は、ある意味不幸せなんだなと思う。
「本当の自分」があるという考え方や感じ方は、必ず現実を否定することになるから。

今の自分を否定するところからスタートする思考や行動は、苦しくなるだけです。

「本当の自分はこんなんじゃない」
「もっとちがう自分がいるはずだ」
「なりたい自分がわからない」
「本当にやりたいことがわからない」

いつもそういう状況で、現状を否定している。
こういう立脚点から始まったものは、必ずまた満たされなくなります。
流れに逆らうことになる。

人は自分の過去や生をすべて受け入れ肯定しなければなりません。
「本当の自分」なんてないのです。
というか、今のあなたが「本当の自分」なのです。

それを認識して、現状と折り合いをつけ、あなたらしく生きることが大切なことなんじゃないかな。
そう思うんですよ。


エクスマ思考 藤村正宏さんのブログより引用

なるほど、つい何年か前の自分もそんな感じだったような......。


ホームページ更新

2011年6月 1日

6月に入り、ホームページも特別記事を徐々に減らして正常化します。

震災関連の記事が多かったのですが、肝心の項目が下の方にいってしまい、わかりにくくなっていました。
元の状態に近づけて行きます。


ブログカレンダー

2021年7月
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

デジタルな夜明け

最近のコメント

過去のリスト

>>もっと見る

電話対応
10:30~15:00

少数スタッフで作業を優先させているため、電話には出れない場合があります。
お問い合せなどでご不便をおかけ致します。
お問い合せはメールでお願い致します。順次ご回答致します。

メールお問い合わせはこちら

ご注文の手順
ご注文はこちらから
  • ・ただし、スジ入れ・角丸などの加工がない定型サイズ名刺で午後4時頃までにデータが確認できたもの。
    特急料金等は必要ありません。
  • ・注文見積フォームの「お届け希望日」を必ず入力してください。
facebook-click

お得な情報・コアで
ディープな情報などを
発信!
トラブル情報もあります。

facebook

代表の私が普段どこで呑んでるのか?長野県の南にある「飯田」とはどんな町なのかなど、印刷に直接関係ない、日常の話題を発信しています。
「友人」としておつきあい頂けると幸いです。