名刺印刷や小ロット印刷は
クリックへお任せ下さい。

月別記事リスト


Fieryサーバ

2008年3月31日

19日休み前に、Fieryサーバが3度目のダウンをした。
おそらくハードディスクの問題なのだろうが、やっと今回で交換となった。
800万円もするサーバなのに、バックアップもとれないしRAIDが組んであるわけでもない。

ゼロックスもほとほとFieryに手を焼いているのか、徐々に自社製のサーバに変えつつある。
ユーザの要望もほとんど反映されないばかりか、ハードの取り替えもしてくれない。

今回、3度目にしてやっとハードディスクの交換となった。
しかし、キャリブレーションなどのデータはなくなってしまうため、再設定が必要となる。

機械というものは、どうも間の悪い時に故障したりする。
今回のように休みの前で仕事量が多い時やサービスが休みの土曜日などだ。
こういう時は冷や汗ものだ。
名刺の当日出荷をクリアするためにあらゆる手段を講じることになる。

やはり次の段階としては、2台体制か……。うーん。


ページ崩れ

2008年3月29日

現在、Macでご覧の皆様には、ホームページが崩れて見えております。
水曜日ごろまでには修正致します。

ご覧になりにくい点をお詫び致します。


割込 お断り

2008年3月29日

3月28日 あるお客様より本日中の出荷ができるか確認したいと電話があった。
ただ、非常に混み合っていたので、「すぐ確認することができない」と伝えると、これから外出してしまうので、今できるか確認したいとのことであった。
大変、申し訳なかったが、印刷をお断りした。

地元のお客様でも今日中に欲しいというのがある。これも場合によってはお断りしている。
また、中には「待っているから今やって欲しい」という方もある。これも同様お断りしている。

現在は、だいたい午後7時30分ごろ佐川急便が集荷に来る。
この時間はまでに出荷できるように進行しているので、「割込」処理には対応できない。

電話のあったお客様を優先したりすると、非常に時間の無駄が出てしまうからだ。
大変申し訳ないが「割込」はできないので、ご了承いただきたい。

最初のお客様も実際にはデータ確認は5時ごろになったができる状態だった。
だから、電話を聞かなければ充分間に合ったと思うし、当然お断りもしなかった。

重ねてお願いしますが「割込」はお断り致します。

メール受信時間(作業開始)が、
■17時以降は、翌営業日出荷となる場合があります。
■18時以降は、翌営業日出荷となります。
※土曜営業日は、それぞれ1時間早くなります。


CS3暫定処置

2008年3月28日

イラストレータCS3バージョンの問題が解決出来ない状態です。

Mac版のみですが、EPSファイルで保存したデータを当店の面付用のDTPに配置すると「サイズが取得できません」というエラーになる問題だ。

Win版は問題ないのだが、Mac版はダメだ。
そのため「完全データ割引」のチェック項目の「プレビューがWin用になっているか」がチェックできない状態です。

暫定的ですが、他の項目がクリアされていれば、一応クリア扱いといたします。
できれば、CS2以前のバージョンで作製していただきたいところです。


見積依頼の注意

2008年3月27日

基本的には御見積は「注文見積フォーム」でお願い致します。
https://www.click-i.net/dm/index08.htm

変形サイズ等の御見積は
1 用紙
2 色数(カラー・モノクロ・特色など)
3 サイズ(ミリ)
4 部数
5 加工
を必ずご記入ください。

データを送りつけて「これで見積をしてくれ」という方もいらっしゃいますが、データ処理が優先ですので、関係のないデータを開くことには抵抗があります。
後回しになりますので、ご了承ください。

データは画像にしていただいてブラウザで見えるものにしてください。
エクセルやワードなどもアプリケーションを開く手間がありまのでさけてください。


ビックリ法隆寺

2008年3月26日

「鹿男あおによし」というTVドラマを見て、奈良に行きたくなった。ミーハーだなー。
法隆寺は、高校の修学旅行依頼30数年ぶりだ。

ビックリ!! なんと国宝「釈迦三尊」と「薬師如来」が公開されていた。
金堂の須弥壇(しゅみだん)(仏像を安置する土壇)や壁のしっくい修理のためだそうだ。
ラッキー。修学旅行の記憶をたどっても暗闇の中で見たような見なかったようなそんな記憶しかない。

となりにいたおじさんも興奮していた。「普通じゃ見られないよ。」
ただ、あまりにも間近でしかも日光にもさらされそうな上御堂の中だったので、大丈夫かななどと心配してしまった。


五十家

2008年3月25日

去年の2月にたまたま京都で入った「五十家」という居酒屋が気に入って今回を寄らせてもらった。
http://isozumi.jp/isoya/index.html

なんといってもここは「焼き野菜」だ。
この日も15種類の焼き野菜を全て堪能させて頂いた。
とにかくそれぞれ良く考えてある味付けである。
それに、安い。
去年行った時に連れの友人と「来年まであるといいね。」などと失礼なことを話して来た。

今年もあって良かった。
というのもその友人のいきつけの店は、去年行った少し前に閉店していたからだ。
なかなか良い店・いごこちのいい店は、長続きしなかったりする。

しかし、若い連中が元気に頑張っていた。
若者がなかなかいいコンセプトでやっている店が多くなったような気がする。
もう一軒、先斗町の「魯ビン」もそういった店のひとつだ。
http://r.gnavi.co.jp/k724700/
この店もひょんなことで見つけた店だった。
町屋をそのまま生かした作りは、異次元な空間に迷い込んだ感じで、旅人には心地いい。
ここにも数回訪れている。

観光というより、飲んだり食べたりばかりの「京都」である。


値上げしません

2008年3月24日

大手の用紙メーカーが次々と印刷用紙の値上げを発表した。
ご多分にもれず、原油高騰とか資材高騰という理由だ。

世界的に「モノ」(コモディティー)が値上がりしている。
しかし、当店は値上げ致しません。
原油の値上げは当然配送費用にも跳ね返ってくると見ていますが、これもしばらくは値上げしないつもりです。
正直に言えば、当店は少し配送費が高いのかもしれません。
まったく無料というところもあるので、いろいろなサイトを検索している方なら、送料が高いので他社様を選ばれた方もいらっしゃるはずです。

ですが、このビジネスモデルを考えた時に、あまりに安い送料は私は考えていません。
いくら安く名刺を印刷しようが、配送してくれる物流会社がなければ、まったくお手上げだからです。
そして、その物流に対する負荷は益々増えていくと思います。

配送は私どものビジネスには欠かせないものですが、社会的コストということを考えると何か他の部分で環境に良い取り組みをしていかなければならないと考えています。

現在、太陽電池による発電を進行中です。どの程度の電力を賄えるか結果が出次第報告致します。


mixi危うし

2008年3月20日

「第18条 日記等の情報の使用許諾等

1 本サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。
2 ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。」
--------------------------------
mixiの著作権の規約の改訂によって、友人がブログを別サイトに移した。

他のコミュニティでも出席の確認をするやらいろいろと話題になっている。
かなり無理がある内容だ。
何を刈り取ろうとしているのだろうか。
やはり収益があがるだろう書込を独占的に使用して、出版などを考えてのことだろうか。

それにしても、軽はずみな一言(規約)によって、mixiそのものが危うくなりかねないと思うのは私だけだろうか。
ばったりと私の見ているコミュニティは書込はなっている。
そろそろ私も退散するとしよう。

19日覗くと大幅に規約が再変更されていた。


4連休

2008年3月19日

大変申し訳ありませんが、4連休させていただきます。

「朝4時起きの税理士の見田村です」ではじまるメールをいただく見田村さん主催の
盲導犬チャリティーセミナー(20日東京)に参加する予定です。

そのついでに京都にも行ってきます。久々1年ぶりとなります。

セミナーの情報などはまた報告していきます。


SO-ZI君がんばる

2008年3月19日

年始めに「SO-ZI」君というお掃除ロボットを2台買った。
http://click-i.net/dm/pic/ts_sozi01.jpg
ずいぶん高額だと思っていたお掃除ロボットが3万円を切っていたので、つい衝動的であった。

これがなかなか良く働く、事務所のようなフローリングには最適だ。
40畳ほどある事務所を2台で毎日掃除してくれる。
いままで週2回ほど掃除機をかけていたが、モップで軽く拭く程度で充分になった。

ほこりも結構吸い取ってくる。
賢いことに、ちゃんと充電ターミナルに掃除が終わると返るのもかわいい。

ひとつ問題といえば、セキュリティのセンサーに感知されるということだ。
当初、警備会社がやってきて何か動いていますが……と、訪ねられた。
事情を説明してその時間は、お掃除ロボット作動中としてもらっている。

ぜひ、ロボットコンテストのテーマにして、いかに部屋を完全に掃除するかのプログラムを競って欲しいものだ。
おそらく、大手メーカ製のものが出現するのも近いのではないかと予感されるモノであった。


いつまでもCMYK

2008年3月18日

最近のプリンタドライバは、RGBデータを上手にCMYKに変換する。
フォトショップでCMYKに変換するより、プリンタ側にまかせた方が綺麗だったりするから困る。
印刷屋としてはCMYKでお願いしますと言わなければいけない所だが、実際に印刷の仕上がりを見るとプリンタドライバで変換した方がしっくりすることが多い。

pdfファイルをそのまま印刷できるRIPも当たり前になってきている。
epsファイルやCMYKといった印刷屋御用達の形式がいつの間にか置き換わってしまうのもそう遠い話ではなさそうだ。

さらにアウトラインなどという言葉もCSバージョンによって無くなりそうだ。
印刷の世界の目まぐるしい変化からすると、また一夜にしていままでの技術が
置き換わってしまうことも不思議ではない。


思いっきり働けない

2008年3月17日

当店も5年目に入って、順調にお客様の数も増えてきている。
もう少し、お客様にサービスするという意味でも当日発送をギリギリ(7時頃)まで拡大したいと思っていた。
また、土曜日なども少し人数を確保しフル稼働できればなどとも考えていたが、一番の戦力の社員に介護の必要な状況が生まれたため、夕方はやや早めに帰宅する必要となり、微妙な調整が必要となった。

そこで、日中の効率を最大限に上げるため、スジ入れ作業用の機械の購入を決めた。
土曜日も思い切って6月から週休2日制とすることにした。

社員あってこその会社であり、チームで作業しないとスピーディに名刺・DM等の当日を実現することは難しい。
現在、ギリギリの人材でなんとか回している状況でもあるので、しばらくはこの状況が続くと思われる。

数年前にも、社員ほぼ全員がインフルエンザにかかってしまい。
数日休業ということがあった。
私を含め社員の誰かに不幸などがあった場合も当然数日休業というこもあるだろう。
そうした場合の業務をどうすれば良いか悩むところだ。
理想としては、バックアップができる人材を確保することや提携企業を見つけておくことなどが考えられる。

しかし、現実的にはある程度の規模の企業にならないと人材確保は難しい。
提携企業はある程度考えなければならないが、このスピードで作業してくれるところはまた難しい。

社員の話にもどるが、30代の働き盛りの人材が家庭の事情などで思いっきり仕事ができない状況というものがある。
当店の販売管理システムを構築してくれたSEも両親の介護のため、出張が多い会社をやめ地元の仕事が中心の会社に転職した。
当然、給料もかなり低くなったと聞く。

働かないニートも問題だが、働きたくても家庭の事情などで存分に働けないという現状もある。
家族はやはり何ものにも変えがたい。
アクセル全開で働き続けることができるほど環境は単純ではないということだ。


XPが終わる日

2008年3月15日

Windows XP 製品が10月頃でなくなるという話を当店のPCを購入している電気屋から聞いた。
XPの調子は最近いまいちで、午後になると1回はフリーズする状態だ。
これはメモリーの管理が原因だと思われるが、これと言った解決策がないのが現状だ。

なにせ、イラストレータだけでも8・10・CSと3つのバージョンを立ち上げている。
面付用のDTP、ファイラー、フットショップと、ここまで立ち上げると何かがフリーズする。
フリーズというより、ものすごく動きが遅くなるということらしい。
ネットでいくつか調べてはみたが、解決らしきものがない。

せっかく2Gのメモリーを入れながら、フルに使えない状況だ。
メモリーの使用量が50%を超えたら、イラストレータ8やフォトショップ・DTPを閉じてメモリーのお掃除をする。
そして再び必要なDTPなどを立ち上げるとなんとかフリーズせずにいてくれる。

特に古いイラストレータ8とフォトショップは愛称が悪い。ほとんど同時起動は無理だ。
フォトショップの必要メモリー容量を5%程度に落としてやっと起動できるといったところだ。

そんな調子の悪いXPではあるが、今年の10月ごろで製品としての出荷は打ち切りのようだ。
そうなると1台ぐらいは、購入しておかなければと考えている。
Vista など恐ろしくて使えるはずもない。

ハードは進化していくのにOSは、ますます使いにくくなっていくのはどういうことだろうか。
ここら辺で、ビジネス用とホビー用または家庭用に分けて開発をしてもらいたいものだ。
冷蔵庫だって掃除機だって業務用というものがあるではないか。

業務用OSを希う、昨今である。


大分の怪

2008年3月14日

お恥ずかしい話だが、年間何件かの回収不能の売上がある。
何年か続いていた優良なお客様でも経済的事情から支払いが一時できないということもある。

しかし、ここに書くのは「悪意」によるものと思われるからだ。

そうした督促作業をしていて、ある地域に極端に集中していることが分かった。
それが「大分県別府市北浜」近辺なのだ。
去年の9月ごろから名前を変えているが印刷の内容が同じもので、
1回注文するとすぐ電話が不通になり、その後メール連絡がとれなくなる。
こうしたことが8回ほど繰り返されている。

そこまで気が付かないのも間抜けというば間抜けであるが、
そもそも何かの商品を売るというものでもなく、名前の付いた名刺を印刷しているのだから、
そう変なこともできないはずだという思いこみもここまで被害を大きくしてしまった。

おそらくこのブログも同業者にも読まれているのではないかと思う。
お気を付けください。
会社などは「代引き」では決済できないだろうと「後払い」を基本にしてきたウラをついてきたのだろう。

さらに調べていくと印刷した名刺の店もほぼ全滅という状況だ。
おそらく回収は不可能だろうが、警察へ被害届は出すことにした。


切った貼った

2008年3月13日

PCでデザインを始めたデザイナーは、ラフ(見本)を作らないのだろうか。
名刺のデザインを見ると異常に用紙に対して文字がギリギリなものがある。
確かに、PC上で名刺を製作する場合はトンポやトリムマークを作り、仕上がりの枠を描けば、できあがりをほぼ想像できるが、
やはり印刷して名刺の大きさに切ってみることをお薦めする。
中には、仕上がりの枠もなくどうやって校正をしたのだろうと首をかしげたくなるものまである。

当店のテスト印刷は、実際に印刷する用紙で色の具合を確認することができます。
特に名刺は名刺サイズに断裁して発送しますので仕上がりそのものの状態が確認できます。

ただし、色校正ではありませんので色の修正はデータで修正して再送信していただく形となります。
また、毎回テスト印刷をご指定されるお客様がいらっしゃいますが、あくまでも発色の確認とお考えください。
いまのところは100部以上でのご注文に限り1件は無料で対応しております。

また、カラーチャートをご希望のお客様も時々いらっしゃいますが、機械の性質上、
1ヶ月程度で内部の部品が全て交換となるため、出力したカラーチャートの色を維持することが厳しい状態です。

どうしても必要な場合は、お客様がカラーチャートの必要部分を作製して頂いて、
必要な用紙をテスト印刷していただく形となります。その場合は、1枚につき420円(税込)となります。

デジタルならではのテスト印刷です。
プレゼンなどにご利用ください。


急がばアダ

2008年3月12日

3月11日 朝11時ごろ、電話のあとに以下のメールが入った。

---------------------------------------------
先ほど電話いたしました○○と申します。
大変申し訳ありませんが、添付しましたデータを
ご覧頂き、今日中に発送していただけるか確認と
できるようでしたらお見積もりをお願いいたします。

なお、部署名等の内容は本格的にお願いする場合
多少変わります。また、○○マーク文書内のマークが
文字は赤いのですが、マーク自体を赤くできなかったので
できましたら、マークも赤くしていただければと思います。

突然お願いしておきながら申し訳ありませんが、
ご検討宜しくお願いいたします。
---------------------------------------------

こういったメールが来ればなんとか間に合わせたいと思うのが人情。

なんとか製作してメールを送る。

しかし、最後は

---------------------------------------------
製作を進めていただいていたとのこと、大変申し訳ありません。
最終決定後、正式に注文する予定でおりましたが、
名刺受取人が明日だと間に合わないとのことでしたので、
今回は見送りさせていただきます。誠に申し訳ありません。
---------------------------------------------

明日だと間に合わないなら最初から頼むなよー。

年に何回かこういったことが起こる。
中には注文フォームから注文しても製作途中でキャンセルという人もいる。
製作をどう考えているのだろうか。
その都度、製作の意志の確認やらなにやらのメールをしているのだが、
まあ、あんまり急ぐなということなのだろう。

だが、急いで作って喜ばれることも多々あるので、そう簡単にはいかない。

名刺・DMのデザインは、外注スタッフに依頼している関係上、ボツ製作は持ち出しとなってしまう。
私もデザイナをやっていた経験上、製作に対して理解のない人(あえてお客様とは呼ばない)には、
憤りを覚える。

名刺印刷の「完全データ割引」は、手慣れたデザイナー様にはできるだけサービスしたいという考えから発想した。
できの良いデータとそうでないデータとでは、作業時間にも大きな差がつくことから、
当店指定のフォーマットで製作していただいたお客様にはカラー名刺を100部あたり200円程度の値引きをしている。

制作を依頼されるお客様には、製作だけでも料金が発生することをご理解を頂きたい。


ミノフスキー物理学

2008年3月11日

ミノフスキー物理学(ミノフスキーぶつりがく、Minovsky Physics)は、アニメ「ガンダムシリーズ」のうち、宇宙世紀及び未来世紀、正暦の世界観をもつ作品に登場する、架空の学問。架空の素粒子であるミノフスキー粒子の存在を前提としており、「ガンダムシリーズ」内の多くの技術はこの学問によって成り立っている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ガンダムという世界の根底にあるのは、ミノフスキー粒子によってレーダー他のセンサーが機能しなくなり、遠隔からの攻撃、例えば大陸間弾道弾(この場合は惑星間弾道弾かな?)などが使えないという前提である。

別にガンダムを語ろうというのではない。
最近のネット状況というのは、大量の迷惑メールによって、本来のビジネス活動やコミュニケーションのための情報交換が阻害されている。まるでが迷惑メールがあたかもミノフスキー粒子のようなのである。

そうなると、ガンダムの世界が有視界飛行のモビールスーツの世界になったように。
このネットの世界も急速に、SNSなどによる棲み分けや規制などに傾きつつある。

その先には有料の商用などを目的としたネットが出現して、ネット格差となっていくかもしれない。
ますますネット環境は混沌へと向かっている。


色も好きずき

2008年3月10日

名刺の印刷に対する要望もさまざまなものがある。
印刷の美しさからいったら当然オフセット印刷ということになるのだろうが、最近ではそうでもなくなっている。
広告的意味合いが強くなるとフラットな連続階調というよりやや誇張されたコントラストの方がインパクトがあって好かれる傾向だ。

特にラフ紙などはオフセットの場合、色が用紙に吸収されてしまい沈んで見えることが良くある。
そのため、校正の方が良かったなどということにもなる。
インクジェットの印刷が普通になって、印刷よりも鮮やかになったのにも似ている。

トナータイプのプリンタでも、鮮やかさではむしろよりよく見えることもしばしばある。
もっと積極的に、名刺でもテカリを強調して欲しいということもある。
トナーが盛り上がったような感じがいい。というのもある。

オフセットイコール印刷という時代もそろぞろ終わりに近づいているのかもしれない。
長年、印刷をやって来た者には、少し寂しい気持ちもあるが、
それぞれの良さを使い分けてこそ、時代感覚のある製作者と言えるのだろう。


心臓復活

2008年3月 9日

義理の母が心臓の大手術を受けた。
84歳の身体で40キロを切る体重、心臓からでる3本の血管と弁を取り替えその他何カ所かの動脈瘤の修復。
医者が説明したメモを見ただけでめまいがしそうな手術だった。
所要時間11時間。
どう考えても数ヶ月の入院が必要だろうと親族一同考えていたが、3週間で退院。
最近の医療の進歩には、おどろかされた。

なんでも手術前は、普通の人の3分の1程度の血流量だったらしい。
本人はたびたび体調が悪いことをこぼしていた。

もしかすると84歳にして、ここ数十年ではもっとも調子の良い身体になっているのかもしれない。


名刺一つ星

2008年3月 7日

フランスの日本料理店が、初めてミシュラン・ガイド・フランスの一つ星に輝いたと今朝のニュースで知った。

その店の名は「あい田」と知って驚いた。

数年前から、当店で名刺を印刷して頂いているからだ。
早速お祝いをメールして、このブログに書くことをご承諾いただいた。

1年ほど前だったか「情熱大陸」という番組で、それまで名前だけしか知らなかった「あい田」のご主人
相田康次さんの仕事ぶりや生い立ちを知って、大変感銘を受けた。

聞けば、ご主人はいいとも青年隊だったそうだ。
芸能界をすっぱりやめて、この日本料理の世界にフランスで立ち向かった。
しかも、鉄板焼きというスタイルで。

まさに情熱大陸という題名のとおりの人生だった。その「あい田」が一つ星。
なにか自分のことのように、うれしくなってしまう。

私も微力ながら、「名刺の一つ星」をめざそう。
そう心がジーンとなった1日だった。


潔い男達

2008年3月 7日

ご近所の話で恐縮だが、私の住む町内の男達は実に潔く、あちらの世界へ旅立っていく。

今年、年始めに一軒隣のご主人が他界されたばかりなのに、その長男がちょうど1ヶ月後にあとを追うように旅立った。
その長男とは小学校の同級生で、新年会で久々に飲んだばかりなのに何とも足早だった。

さらにさかのぼれば、2年前には前隣りのご主人が家庭菜園の作業中に気分が悪くなり、そのまま逝った。
さらにさかのぼれば、右となりの院長先生は、2階の屋根から落ちて逝った。さらにさらに左となりのご主人も散歩中に旅立たれた。

うーん。次は私か? なんて気にもなってしまう。

しかし、逆に90数歳でまだ運転もこなすじいさんが町内にいることも真実だ。
生きるのなら元気がいい。

ひとつ「ぽっくり地蔵」さんでも建立して……などと考えてしまう。
私に何かあった時は、そういう土地柄だと思って欲しい。


名刺の角丸値下げ

2008年3月 7日

角丸加工の内製化により、料金を1部4円(税抜き)から1部3円(税抜き)に値下げ致しました。
名刺100部で315円(税込)となります。
変則的な角丸にも対応します。
右側の2箇所のみや下2箇所などです。DMの角丸も最近少しずつですが、見かけるようになりました。
ちょっとしたアクセントになると思います。


名刺の腰

2008年3月 7日

昨日、「前回の名刺と用紙が違う」というクレームがあった。名刺の刷り取りは保管しているで、約半年前の製品と比べた。
最初に言っておくが、けっして用紙の間違いではない。
次にマイクロメータで厚さをチェックしてみると、今回のものが0.03~0.05ミリ程度薄い。マットポスト180kgは約0.22ミリ程度であるので、その差による「腰」の違いかもしれない。

ここである疑惑が……。最近、いろいろなモノが値上げされている。目に見える値上げと見えない値上げがある。
ちくわの長さが短くなったり、納豆の内容量が減ったりなど。
もしかすると、用紙メーカーもそれをやっているのではないか……。

それはともかく、10ミクロン程度の違いは人間の手にはわかってしまうのかもしれない。
ただ、このクレームにどのように対応して良いかは、現在検討中である。
とりあえず、もう一度印刷して再発送してある。用紙問屋にその旨伝えることにする。

蛇足だが、納豆のからしがやけに「きくなー」と思ったのは私だけではないと思う。


ブログカレンダー

2021年7月
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

デジタルな夜明け

最近のコメント

過去のリスト

>>もっと見る

電話対応
10:30~15:00

少数スタッフで作業を優先させているため、電話には出れない場合があります。
お問い合せなどでご不便をおかけ致します。
お問い合せはメールでお願い致します。順次ご回答致します。

メールお問い合わせはこちら

ご注文の手順
ご注文はこちらから
  • ・ただし、スジ入れ・角丸などの加工がない定型サイズ名刺で午後4時頃までにデータが確認できたもの。
    特急料金等は必要ありません。
  • ・注文見積フォームの「お届け希望日」を必ず入力してください。
facebook-click

お得な情報・コアで
ディープな情報などを
発信!
トラブル情報もあります。

facebook

代表の私が普段どこで呑んでるのか?長野県の南にある「飯田」とはどんな町なのかなど、印刷に直接関係ない、日常の話題を発信しています。
「友人」としておつきあい頂けると幸いです。